更新日:2025/03/10

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22の求人・転職・募集情報

施設名
多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22
住所
北海道 札幌市 北区 北22条西3丁目2番2号 インペリアル22
施設形態
児童発達支援
施設画像

事業所情報

施設名
多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22
勤務地
北海道 札幌市 北区 北22条西3丁目2番2号 インペリアル22
アクセス
募集条件・職種
施設形態
児童発達支援
キャリアパートナーの一言
支援プログラムは、感覚統合療法、作業療法、遊戯療法、運動療法、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、個別療育、集団療育を行っており、病院ならではの支援が特徴です!子どもたちが日々成長していく姿を実感でき、収入や福利厚生など条件面も納得できるお仕事です!
公開できない情報
職員の人間関係
職員同士や上司を評価できる評価制度などがあり、復職率も高い人間関係の良い職場。こちらは非公開情報のサンプルです
園長の人柄
子どもの個性を伸ばしていく方針。職員の働きやすい環境も考えてくれる。口調は穏やかで優しい。こちらは非公開情報のサンプルです
保護者の雰囲気
職員が多くてゆとりがあり、和やかな雰囲気。主体的に遊べる環境をつくっている。こちらは非公開情報のサンプルです

法人情報

法人名
医療法人ひまわり会札樽病院
URL
https://www.sasson-hospital.jp/
保育理念
コパンには、フランス語で「仲間・友だち」の意味があります。
「子どもが子どもでいる時間は短く、いつの間にか大きくなってしまう・・・
今しかない一瞬を、みんなと分かち合い、保護者と笑い合い、明日につながる支援を提供したい」
コパンの杜にはそんな想いが詰まっています。
コパンの杜が、元気な仲間が集まる楽しい場所になることを願って・・・

札樽病院小児外来リハで長年培ってきたノウハウをもとに、「友達とうまくかかわれない」「人との距離感をつかみにくい」などの【社会性の課題】に着目し、グループセラピーを中心としたサービス提供を実施
求める人物像
・病院ならではの理学療法、作業療法、言語聴覚療法の観点から子どもたちの未来に対し、解決したいと意欲的に取り組める方
・子どもたちに思いやりを寄与できる方
・子どもたちと共に成長したいと思える方
保育士配置
教室長兼児童発達支援管理責任者1名、児童発達支援管理責任者2名、保育士4名、児童指導員1名、作業療法士2名
働きやすさ
9時から17時半の7.5時間勤務で日祝休み、残業もほとんどないのでワークライフバランスが充実できます。

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22と同じ法人の事業所

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22は医療法人ひまわり会札樽病院が運営しています。

同じ法人の事業所は他にもございます。

よくある質問

Q

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22には、他の職種の求人はありますか?

A

時期によって募集状況は変わります。今は募集していなくても、ご希望の職種の募集開始時期が分かるケースもございます。

また、事業所の希望により、非公開とさせていただく職種もございます。他の職種について知りたい方はお問合せください。

Q

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22には、正社員の求人はありますか?

A

時期に応じて、正社員の求人を募集するケースもございます。ご希望の雇用形態について詳しく知りたい方はお問合せください。

Q

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22の近所では、ほかにどんな事業所がありますか?

A

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22のお近くの事業所は現在46件あります。興味のある方は北海道札幌市北区の求人もご覧ください。

Q

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22に似た事業所はありますか?

A

同じ施設形態の事業所は6442件ございます。

ご希望のエリアで、勤務条件や給与、事業所の規模、保育方針などの条件が似た求人をご提案することが可能です。

Q

多機能型事業所ひまわりコパンの杜北22に応募するかどうか決めていません。情報収集だけでもいいですか?

A

興味をもった段階で、情報収集だけでも早めに行うことをおすすめします。ご希望の勤務エリアや時期、条件によって募集状況は大きく変わります。早めに登録すれば、ご希望が叶いやすいスケジュールをご提案できます。すぐに面接に進まなくても大丈夫です。

詳しい情報をもらう