更新日:2025/03/26

みつぼしこどもえんの求人・転職・募集情報

施設名
みつぼしこどもえん
住所
徳島県 徳島市 沖浜町東2-46
アクセス
JR牟岐線 二軒屋駅より徒歩5分
JR牟岐線 文化の森駅より徒歩12分
JR牟岐線 阿波富田駅より徒歩23分
施設形態
認定こども園
施設画像

事業所情報

施設名
みつぼしこどもえん
勤務地
徳島県 徳島市 沖浜町東2-46
アクセス
JR牟岐線 二軒屋駅より徒歩5分
JR牟岐線 文化の森駅より徒歩12分
JR牟岐線 阿波富田駅より徒歩23分
募集条件・職種
施設形態
認定こども園
定員(園児数)
90名
施設規模
大規模(80名以上)
キャリアパートナーの一言
入社後の面談など、フォローや相談がしやすい環境を大切にしています!
常に新しい事を取り入れており、保育士さんのやってみたい事の意見の吸い上げもしているので、積極的に保育のお仕事ができます!
公開できない情報
職員の人間関係
職員同士や上司を評価できる評価制度などがあり、復職率も高い人間関係の良い職場。こちらは非公開情報のサンプルです
園長の人柄
子どもの個性を伸ばしていく方針。職員の働きやすい環境も考えてくれる。口調は穏やかで優しい。こちらは非公開情報のサンプルです
保護者の雰囲気
職員が多くてゆとりがあり、和やかな雰囲気。主体的に遊べる環境をつくっている。こちらは非公開情報のサンプルです

法人情報

法人名
社会福祉法人あさがお福祉会
URL
https://asagao-gr.jp/service/mitsuboshi/
保育理念
「知力・体力・創造力がピカッとひかる子どもを育てる」
それぞれの分野で子ども達の個性を捉え、保育教諭も共に育つ「共育」を目指します。
日本人の個性や文化を大切にし、「おもいやり」や「おもてなし」の精神が宿る、品格のある人間へと支援していきます。

「子どもの個性を引き出す支援」
保育教諭は「コーディネーター」として子どもの個々の才能や特性を見出します。そして更なる興味を引き出す支援を行っていきます。その中の一つが「体験型こども園」です。2台のバスを使って子どもの興味のある自然や公共施設にどんどん出かけます。子ども達は外の世界で人や社会に触れ、本物を体験して学びを深めていきます。

「日本人としての個性の育成」
徳島県には日本や世界に誇る文化があります。「阿波踊り」や「藍染め」は阿波の時代から受け継がれた大切な伝統行事です。世界に飛び出した時に徳島で生まれ育ったことを誇りに思えるように文化と風習を受け継いで行って欲しいと願っています。
求める人物像
明るく楽しく前向きにお仕事ができる方
保育士配置
職員数:23名
働きやすさ
コドモンを導入しており、業務負担軽減を図っています!

みつぼしこどもえんと同じ法人の事業所

みつぼしこどもえんは社会福祉法人あさがお福祉会が運営しています。

同じ法人の事業所は他にもございます。

よくある質問

Q

みつぼしこどもえんには、他の職種の求人はありますか?

A

時期によって募集状況は変わります。今は募集していなくても、ご希望の職種の募集開始時期が分かるケースもございます。

また、事業所の希望により、非公開とさせていただく職種もございます。他の職種について知りたい方はお問合せください。

Q

みつぼしこどもえんには、パート・アルバイトの求人はありますか?

A

時期に応じて、パート・アルバイトの求人を募集するケースもございます。ご希望の雇用形態について詳しく知りたい方はお問合せください。

Q

みつぼしこどもえんの近所では、ほかにどんな事業所がありますか?

A

みつぼしこどもえんのお近くの事業所は現在20件あります。興味のある方は徳島県徳島市の求人もご覧ください。

Q

みつぼしこどもえんに似た事業所はありますか?

A

同じ施設形態の事業所は2891件、規模が同じくらいの事業所は2390件ございます。

ご希望のエリアで、勤務条件や給与、事業所の規模、保育方針などの条件が似た求人をご提案することが可能です。

Q

みつぼしこどもえんに応募するかどうか決めていません。情報収集だけでもいいですか?

A

興味をもった段階で、情報収集だけでも早めに行うことをおすすめします。ご希望の勤務エリアや時期、条件によって募集状況は大きく変わります。早めに登録すれば、ご希望が叶いやすいスケジュールをご提案できます。すぐに面接に進まなくても大丈夫です。

詳しい情報をもらう