更新日:2025/02/14

YMCAとさぼり保育園の求人・転職・募集情報

施設名
YMCAとさぼり保育園
住所
大阪府 大阪市 西区 土佐堀1-5-6
アクセス
施設形態
認可保育園
YMCAとさぼり保育園 外観

事業所情報

施設名
YMCAとさぼり保育園
勤務地
大阪府 大阪市 西区 土佐堀1-5-6
アクセス
募集条件・職種
施設形態
認可保育園
定員(園児数)
90名
施設規模
大規模(80名以上)
行事
  • 4月

    入園式、進級式、イースター

  • 5月

    健康診断・歯科検診
    園外保育(遠足)

  • 6月

    ファミリープログラム(野外活動)
    花の日礼拝
    避難訓練

  • 7月

    サマーキャンプ(年中1泊・年長2泊)
    こどもまつり

  • 8月

    水泳参観、保育参加週間、個人懇談

  • 9月

    園外保育(遠足)

  • 10月

    運動会

  • 11月

    おいもほり
    造形表現あそび
    消防署見学
    収穫感謝礼拝
    バンビカーニバル

  • 12月

    クリスマス会
    個人懇談

  • 1月

    おもちつき
    ウインターキャンプ(年長1泊)
    ジョギングの日

  • 2月

    はるまつり(音楽・表現あそびの会)

  • 3月

    高齢者福祉施設訪問(2学期に実施する場合もあります)
    修了式

こんな方におすすめ
・ON/OFFメリハリをつけて働きたい方!
・仕事と家庭(プライベート)と両立して働きたい方!
・ライフワークに合わせてキャリアをアップしたい方!
キャリアパートナーの一言
教育・介護など様々な施設を運営している法人です。
福利厚生も充実している為、育休・産休制度の利用や時短勤務などライフイベントに合わせて働き方を相談出来るのも魅力の1つです。
公開できない情報
職員の人間関係
職員同士や上司を評価できる評価制度などがあり、復職率も高い人間関係の良い職場。こちらは非公開情報のサンプルです
園長の人柄
子どもの個性を伸ばしていく方針。職員の働きやすい環境も考えてくれる。口調は穏やかで優しい。こちらは非公開情報のサンプルです
保護者の雰囲気
職員が多くてゆとりがあり、和やかな雰囲気。主体的に遊べる環境をつくっている。こちらは非公開情報のサンプルです

法人情報

法人名
社会福祉法人大阪YMCA
URL
http://www.osakaymca.or.jp/school/kinder/
保育理念
【保育理念】
<みんな違って、みんな一緒、一人ひとりがたからもの>
キリスト教精神に基づき、一人ひとりのいのち輝く平和な社会の実現を目指しています。

【保育方針】
<子どもの心に寄り添い丁寧に関わる保育を行います。>
・人から愛されている、自分が認められていると感じる自己肯定感を育みます。
・さまざまな事柄に主体的に関わり、生きる力を養います。
・安定した情緒を保ち、自ら遊ぶことを通して、豊かな心と考える力を養います。
・他者との違いに気づき、認め、愛することができる子どもを育みます。
この法人の特色
・日常の繰り返しを大切にし、子どもたちが自身の生活の見通しが持てることによって、環境に対して主体的に関わる保育を行います。
・個々の発達を考え環境設定された空間で、自分が責任を持って選択し、決めることが保障された遊びが提供されています。
・「遊びを中心とした保育」を通して、様々な素材に触れ、豊かなこころと感性を育む保育を行います。
・幼児体育を通して「健康教育」に取り組みます。
・自分の周りの環境を知り、その過程を通して課題を見つけながら学ぶ習慣を身に着けます。
・非日常体験としての特別プログラムを経験し、日常の生活に活かせる保育を行います。%
求める人物像
・法人の理念や保育方針に共感できる方
保育士配置
嘱託・パート含め35名くらい(常勤は20名くらい)
年代幅広い 常勤だけなら26,7歳平均くらい
パートの方は子育て一段落している人4,50代もいる
働きやすさ
年間休日120日以上!仕事とプライベートをしっかり分けて勤務ができます。
正職員・契約職員合わせて毎年1名-3名程度の実績があります。

よくある質問

Q

YMCAとさぼり保育園には、他の職種の求人はありますか?

Q

YMCAとさぼり保育園の近所では、ほかにどんな事業所がありますか?

Q

YMCAとさぼり保育園に似た事業所はありますか?

Q

YMCAとさぼり保育園に応募するかどうか決めていません。情報収集だけでもいいですか?

YMCAとさぼり保育園の近くの認可保育園を探す