更新日:2025/02/12
保育園リコラの求人・転職・募集情報

この事業所の求人数 2件
-
株式会社エムズ
保育園リコラ
保育士 正社員- 給与
- 月給209,000円〜247,000円
- 仕事内容
- <保育士> 保育施設における保育業務および付帯する業務 ・クラス担任 ・連絡帳記入 ・登園、降園の対応 ・ ...
- 職種
- 保育士
「子どもたちがより楽しめる保育にしたい」という想いからさまざまな保育プログラムを実施しています。子ども一人ひとりのペ ... -
株式会社エムズ
保育園リコラ
保育士 パート・アルバイト- 給与
- 時給1,200円〜
- 仕事内容
- <保育士> 保育施設における保育業務および付帯する業務 ・クラス担任 ・連絡帳記入 ・登 ...
- 職種
- 保育士
- 勤務時間
- 1ヶ月単位の変形労働時間制 9:00-翌3:00までの時間内でのシフト制 【シフト例】 9 ...
今公開していない求人のある施設もあります。詳しくはお問合せください。
詳しい情報をもらう事業所情報
- 施設名
-
保育園リコラ
- 勤務地
-
- アクセス
-
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 長堀橋駅より徒歩4分大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 心斎橋駅より徒歩7分
- 募集条件・職種
- 施設形態
-
認可外保育園
- 定員(園児数)
-
19名
- 施設規模
-
小規模(30名以下)
- 園の特色・雰囲気
-
◎素直に、謙虚で、感謝する心を持ち、まごころ保育を実施します。
◎多様なニーズに応え、地域の保育プラットフォームを目指します。
◎気持ちのいい挨拶、笑顔を向けます。
◎ありがとうをたくさん貰える行動をします。
◎保育の質の向上のために探求心を持ち続けています。
- こんな方におすすめ
-
・子どもが好きで、子どもと一緒に楽しめる方
- キャリアパートナーの一言
-
最寄り駅からも近くアクセス良好、働きやすい環境が整っている法人です。お子さまの笑顔溢れる毎日を一緒に作っていきませんか?是非一度、ご相談お待ちしております。
- 公開できない情報
-
- 職員の人間関係
- 職員同士や上司を評価できる評価制度などがあり、復職率も高い人間関係の良い職場。こちらは非公開情報のサンプルです
- 園長の人柄
- 子どもの個性を伸ばしていく方針。職員の働きやすい環境も考えてくれる。口調は穏やかで優しい。こちらは非公開情報のサンプルです
- 保護者の雰囲気
- 職員が多くてゆとりがあり、和やかな雰囲気。主体的に遊べる環境をつくっている。こちらは非公開情報のサンプルです
法人情報
- 法人名
-
株式会社エムズ
- 保育理念
-
【保育理念】
ひとりひとりのこどもを大切に受け止め、保護者との信頼関係を築き、日々の生活の中で楽しさを感じ、
こどもたちが自ら通いたくなる第二の家庭的な温かい保育を目指します。
・明るく元気な子
・素直に自分を表現する子
・自ら考え行動する子
・思いやりがある優しい子
【保育方針】
四季の行事や日々の遊びの中で、たくさんのことを経験し豊かな感性を育み、
感謝する心、他人を思いやる優しい心と生きていくうえでの逞しさを育む。
- この法人の特色
-
・保育を通して人としての基本とは何かを常に考えていきます。
・保育を通して家庭に貢献できることは何かを常に考えていきます。
・保育を通して地域に貢献できることは何かを常に考えていきます。
・保育を通して社会に貢献できることは何かを常に考えていきます。%
- 求める人物像
-
・子どもが好きな方
・子どもの成長の為に自分も成長できる方
・子どもと一緒に楽しめる方
・保護者の目線に立って考えられる方
- 保育士配置
-
職員数15名
- 保育職員産休育休取得率
-
- 保育職員離職率
-
8%
- 入職者の声
-
スタッフとの関係性や職場環境も良好なので安心です!
- 働きやすさ
-
・有休は100%消化可能!
・一部園にて子連れ勤務可能。
・ICTシステムによる業務効率化を実施。
転職先のご相談はこちら
よくある質問
A
時期によって募集状況は変わります。今は募集していなくても、ご希望の職種の募集開始時期が分かるケースもございます。
また、事業所の希望により、非公開とさせていただく職種もございます。他の職種について知りたい方はお問合せください。
A
保育園リコラのお近くの事業所は現在28件あります。興味のある方は大阪府大阪市中央区の求人もご覧ください。
A
同じ施設形態の事業所は6077件、規模が同じくらいの事業所は2952件、キャリアアップ応援の事業所は5118件、行事少なめの事業所は3263件ございます。
ご希望のエリアで、勤務条件や給与、事業所の規模、保育方針などの条件が似た求人をご提案することが可能です。
A
興味をもった段階で、情報収集だけでも早めに行うことをおすすめします。ご希望の勤務エリアや時期、条件によって募集状況は大きく変わります。早めに登録すれば、ご希望が叶いやすいスケジュールをご提案できます。すぐに面接に進まなくても大丈夫です。