事業所情報
- 施設名
-
小金井市立まえはら学童保育所
- 勤務地
-
- アクセス
- 募集条件・職種
- 施設形態
-
保育関連施設
- 定員(園児数)
-
130名
- 施設規模
-
大規模(80名以上)
- 食事・遊具・寝具
-
・園内は木の作りにこだわっており、おもちゃもプラスチックのものはおいておらず、布オムツを導入したり、食事用エプロンも使わず自然体の保育を実践しています。
- 行事
-
-
4月
入園
-
5月
子どもの日の会、春合宿
-
7月
プール開き
-
8月
お月見の会
-
9月
敬老の日の会
-
10月
秋合宿、運動会
-
11月
秋まつり
-
12月
もちつき
-
2月
節分
-
3月
ひな祭り、卒園、年長組を送る会
-
- 1日の流れ
-
-
06:45
出勤
-
07:00
登園、お散歩、室内遊び、プール
-
12:00
給食、配膳
-
13:00
お昼寝
-
14:00
おやつ
-
16:00
散歩、自由遊び
-
19:30
退勤
-
- こんな方におすすめ
-
・地域との交流を大切したい方
・自然に触れながら季節を感じられる保育を実践したい方
- キャリアパートナーの一言
-
「子どものために、地域とともに、手を取り合って、助け合って」いける仲間を募集しています!
全身いっぱいで遊ぶ保育、季節感あふれた給食など楽しみながらお仕事できる環境が整っています。
- 公開できない情報
-
- 職員の人間関係
- 職員同士や上司を評価できる評価制度などがあり、復職率も高い人間関係の良い職場。こちらは非公開情報のサンプルです
- 園長の人柄
- 子どもの個性を伸ばしていく方針。職員の働きやすい環境も考えてくれる。口調は穏やかで優しい。こちらは非公開情報のサンプルです
- 保護者の雰囲気
- 職員が多くてゆとりがあり、和やかな雰囲気。主体的に遊べる環境をつくっている。こちらは非公開情報のサンプルです
法人情報
- 法人名
-
社会福祉法人わらしこの会
- 保育理念
-
【保育理念】
子どもたちに上手に人の手を借りて自分らしく生き、助けを必要としている人に上手に手を差し出せるような人になってほしいと考え、「人間尊重」「子どもの最善の利益の追求」「地域における最善の子育て環境の整備」を理念としています。
【保育方針】
「心身のバランス」
「豊富な体験に基づく生きる力」
「考える力と自己表現」
この3つを大切にし、一人ひとりにとってどうするのが最善かを考えていきます。
【こんな時に実感】
・遊具に頼らず、自然の中で毎日元気いっぱいに遊び、ご飯を食べ、すくすくと成長していく様子をサポートしており、子どもらしい子供時代を生きることをモットーとしています。
・園によっては畑を借りて育てた野菜を調理実習したり、通常保育以外に一時保育や子育てひろば等の地域の方との交流も盛んに行っています。
・大人と子どもがしっかり向き合い、人と人として対等な関係で接することで己肯定感が得られるようにしています。
- この法人の特色
-
【職員間で自由に意見を出し合える環境です】
・雇用形態を問わず、自分がやってみたい!というアイデアをみんなで考えて肯定的に捉え、チャレンジさせてくれる環境があります。
【複数の施設形態がある法人の強みを活かしています】
・児童発達支援事業所では保育園のノウハウを取り入れて、五感を大切にしながら全身の発達を促すことするなど、連携し合っています。%
- 求める人物像
-
チームワークを大切にできる方
子どもたちと真剣に向き合える方
チャレンジ精神を持っている方
- 保育士配置
-
正規職員 3名 常勤6名 非常勤2名(20-70代まで在籍あり」
- 働きやすさ
-
転職先のご相談はこちら
小金井市立まえはら学童保育所と同じ法人の事業所
小金井市立まえはら学童保育所は社会福祉法人わらしこの会が運営しています。
同じ法人の事業所は他にもございます。
よくある質問
時期によって募集状況は変わります。今は募集していなくても、ご希望の職種の募集開始時期が分かるケースもございます。
また、事業所の希望により、非公開とさせていただく職種もございます。他の職種について知りたい方はお問合せください。
時期に応じて、パート・アルバイトの求人を募集するケースもございます。ご希望の雇用形態について詳しく知りたい方はお問合せください。
小金井市立まえはら学童保育所のお近くの事業所は現在25件あります。興味のある方は東京都小金井市の求人もご覧ください。
同じ施設形態の事業所は2087件、規模が同じくらいの事業所は2396件、借り上げ社宅ありの事業所は4611件ございます。
ご希望のエリアで、勤務条件や給与、事業所の規模、保育方針などの条件が似た求人をご提案することが可能です。
興味をもった段階で、情報収集だけでも早めに行うことをおすすめします。ご希望の勤務エリアや時期、条件によって募集状況は大きく変わります。早めに登録すれば、ご希望が叶いやすいスケジュールをご提案できます。すぐに面接に進まなくても大丈夫です。