\いま業界注目/
療育(発達支援)のお仕事!
保育園以外でも、保育士・幼稚園教諭としての経験や資格を活かせるお仕事があるのをご存知ですか?
本特集では、近年社会的にもニーズが高まっている、「療育(発達支援)」のお仕事をご紹介します。
1日の流れやリアルな転職体験談もありますので、ぜひチェックしてみてください!
目次
①こんなお悩みありませんか?
忙しすぎて全然子どもと向き合えない
もっと小規模のところがいい!
現職だとキャリアアップがかなり先だし、毎日が繰り返し
保育園の女性社会ってイロイロ疲れる…
朝つらい。シフト勤務しんどい。
そんな方におすすめなのが、いま注目の「療育」のお仕事です!
②いま従事者急増中の「療育」のお仕事!未経験者からのスタートも増えてます!
療育(発達支援)とは
心身に障がいをもつ子どもやその可能性のある子どもに対して、社会的に自立した生活を送れるよう、医療と教育の両面からその発達を支援することです。
・未就学児(0~6歳)の発達支援を行う「児童発達支援」
・学齢期(小学生・中学生・高校生)の支援に特化した「放課後等デイサービス」
の大きく2種類があり、2つを併設している事業所も多いです。
児童発達支援と放課後等デイサービスの従事者数の伸び
近年、利用者数の増加にともなって、事業所数・従事者数ともに急増しています!
増加の背景には、「発達障がいの診断が増えている」「女性の就業率の増加」などがあり、今後も拡大が想定されます。
療育未経験者も多い!
当社経由のご入職では、約2人に1人が療育未経験からのスタートとなっています。※2021年8月~2022年7月のご成約者データ
一般保育士経験も重宝されるので、障がい児ケアの経験がないという方でも大丈夫◎
また保育士資格がなくても、教員免許等があれば児童指導員として働けます!
③療育ってどんなお仕事!?
事業所により提供するサービスの幅は異なります。
・障がい児の預かりや日常生活の支援が中心の事業所
・身体能力向上を目的とした、療育プログラム(運動・楽器・認知ドリルなど)をおこなう事業所
・専門の医療スタッフがリハビリや医療行為をおこなう事業所
などがあり、それらが混合することも多いです。
1日のスケジュール(療育プログラムのある放課後等デイサービスの平日の一例)
-
10:00
出勤、ミーティング
-
10:30
事務作業
-
12:00
昼食
-
13:00
学校にお迎え
-
14:00
来所
-
14:30
個人課題、宿題など
-
15:00
おやつ
-
15:30
余暇活動
-
16:30
発達支援トレーニング
指先を使う遊びや、集団行動「こんなときどうする」クイズ、など
-
17:30
お迎え又は送迎
※送迎業務が有るところと無いところがあります
-
19:00
退勤
※夏休み期間中や日曜など、学校がない日は少し早いシフトになることもあります。
④児童発達支援・放課後等デイサービスの魅力はここ!
小規模で子どもに向き合える!
少人数の子ども(10名~)に対して手厚い配置が多いです。また午前中に事務作業や準備の時間も取れるので、保育時間は目の前の子どもに向き合うことができます!
特に放デイの場合、小学校から高校まで長期的な関わりをもてるケースもあり、個々の発達課題に向き合って克服した喜びを共有できるのもやりがいのひとつです。
職種・男女の偏りが少なくコミュニケーションしやすい環境!
保育士だけなく、理学療法士・作業療法士等との連携も多いのも特徴です。(保育園特有の"女性社会"にちょっと疲れたな…という方にもおすすめ!)
キャリアアップできる!
経験を積むことで、児童発達支援管理責任者の取得&給与アップも目指せるなど、キャリアパスが明確なのも魅力です!
専門性を高めることができ、保育園でも活かせる!
1年の繰り返しではなく、個々の発達状況に合わせた支援内容を自分で考えるなど、専門性を高めていけるお仕事です。
障がい児認定が増えている今、障がい児ケアは一般保育園でも重宝されるスキル。だからこそ、将来的にもキャリアの幅を広げることができます!
朝ゆっくり、残業少なめ!
一般的に早番勤務がなく、固定勤務であることが多いです。正直朝がニガテという方や、家庭との両立を目指したい方にもおすすめ!
午前中や支援の間の時間を有効活用できるので、残業も少ない傾向があります!
⑤はじめての療育Q&A
療育未経験でも大丈夫ですか?
未経験でも全然大丈夫です!むしろ経験者がまだまだ少ない業界です。
多様な経歴を持つさまざまな職種のスタッフが働いていますので、「チームワーク、人柄を重視したい」という事業所が多いんですよ。
障がい児を見るのは不安なのですが…
対象は「障がい児」もしくは「障がいのある可能性がある子ども」となりますので、発達障がいがあるかはっきりしていないいわゆるグレーゾーンのお子さんや軽度の視覚や聴覚障がいのみというお子さんも多くいらっしゃいます。(※事業所により異なる)
それぞれの障がいの種類や発達段階を学ぶ必要はありますが、研修を受けながら、徐々に知識・スキルを身に付けていけば大丈夫です◎
運転ができないとダメですか?
大手でも、送迎業務がない事業所もあります。
また送迎業務があっても、小回りのきく小型車である事業所も多いです。
地域によっても異なりますので、詳しくは各求人情報をご確認いただくか、キャリアパートナーまでお問合せください。
土日勤務は多いの?
放課後等デイサービスに関しては、放課後や長期休暇時のサービス提供という特性上、土曜や日曜の勤務が発生する事業所も多いですが、定休や交代休の事業所もあります。
事業所によって勤務形態は異なりますが転職された方からは「平日休み、買い物や役所が空いていて結構よかった!」という声も聞かれます。
また希望休の制度が充実している事業所もありますので、気になる方はキャリアパートナーまでお問合せください。
⑥転職体験談(職場の紹介動画あり)
大手児童発達支援・放課後等デイサービスに勤務する先輩保育士2名に、インタビューさせていただきました!
◆Case1
教員から転職
担当キャリアパートナーから一言
神奈川担当
古田
お話を伺う中で、当時のご勤務先の大変さが伝わってきましたので、
「体力的負担を減らした上で、心から楽しくお子様と向き合えるような職場を絶対にご提案したい!」と思い、今回の事業所様をご紹介させていただきました(^^)
クラ・ゼミ様では養育のノウハウや専門知識を身につけるサポート体制も大変充実しておりますので、スキルアップもされて今後ますます素敵な先生になられるのではないかと楽しみです。頑張ってください♪
◆Case2
保育園から転職
40代女性・神奈川県(高校生のお子さま2人)
担当キャリアパートナーから一言
神奈川担当
古田
お子様がいらっしゃる方でしたので、まず家庭との両立ができる勤務環境(距離面、勤務時間等)を最優先してお探ししました。
当初は保育業界以外も視野に入れていらっしゃいましたが、せっかく直近で保育士経験があることや、
小学生以上の保育にも興味を持たれていたので、療育業界をご提案させていただきました。
結果としては「固定勤務で働ける点」「職員同士の雰囲気の良さ」に魅力を感じられて、ご入社に至りました。
ご入社後も家庭と両立しながら療育でのやりがいを見出されている姿を拝見し、私としても嬉しい限りです!今後のご活躍も応援しております。
体験者の入職先を動画でチェック
⑦こんな方にベストマッチ!!
下記にひとつでも当てはまる方は、療育に向いているかも
これを機に新しいキャリア選択をご検討されてはいかがでしょうか?