このえ中延保育園の求人・転職・募集情報

施設名
このえ中延保育園
住所
東京都 品川区 中延6-1-19
アクセス
都営浅草線 中延駅より徒歩4分
都営浅草線 馬込駅より徒歩10分
施設形態
認可保育園
  • このえ中延保育園_内観

事業所情報

施設名
このえ中延保育園
勤務地
東京都 品川区 中延6-1-19
アクセス
都営浅草線 中延駅より徒歩4分
都営浅草線 馬込駅より徒歩10分
募集条件・職種
施設形態
認可保育園
定員(園児数)
70名
施設規模
中規模(31~79名)
食事・遊具・寝具
職員給食あり、ICT導入あり
行事
  • 4月

    入学式、慣らし保育

  • 5月

    こどもの日集会、保護者会、個人面談

  • 6月

    保育参観

  • 7月

    夏祭り、水あそび

  • 8月

    水あそび

  • 9月

    引き取り訓練、敬老の日集会

  • 10月

    運動会、ハロウィンパーティ

  • 11月

    親子遠足

  • 12月

    クリスマス会

  • 1月

    お正月集会

  • 2月

    豆まき集会、生活発表会

  • 3月

    ひなまつり集会、保護者会、卒園式

こんな方におすすめ
・子どもの成長を一番に考えられる方
・自身の保育者としてのスキルを成長させたい方
・大変なこともあるけど保育って面白いと思える方
キャリアパートナーの一言
今と未来の「笑顔」を創造するという理念のもと、ご家庭や地域との連携を大切にしながら、日々の保育をしています。スタッフ一人ひとりが主役になれる環境づくりのためのサポート体制を整えています。
公開できない情報
職員の人間関係
非公開の人間関係
園長の人柄
非公開の園長の人柄
保護者の雰囲気
非公開の雰囲気

法人情報

法人名
株式会社なないろ
URL
https://konoehoikuen.jp/recruit/
保育理念
【保育理念】
「いまと未来の“笑顔”を創造する」という理念のもと、子どもの「やりたい」を尊重する3つのじかんがあります。「3つのじかん」とは、「からだ」と「こころ」を育て、さまざまな「けいけん」を通じて、たくましく生きていく力を身につけるための保育のじかんです。

【保育方針】
からだのじかん、こころのじかん、けいけんのじかんを活用した保育を実践し、自由保育を主体とした子どもの意思を尊重した保育を行っています。

【こんな時に実感】
ひとつずつの活動に意図があり、押し付けるのではなく子どもたちができること、やりたいことを優先しているので、保護者から感謝されたり評価されることで実感できます。子どもたちから先生に会うために保育園に行きたいと言われることで、普段行っている保育の必要性とやりがいを感じられます。
この法人の特色
【独自なカリキュラムを経験できます】
3つのじかんを活用した独自のカリキュラムを行うことで、子どもたちの成長だけでなく保育士として成長することができます。やりたいことを実現できる環境も整っています。
【しっかりと休みが取れる協力体制】
シフトはスタッフみんなで協力して休みの取りやすい環境を整えています。%
保育職員産休育休取得率
98%
求める人物像
狙いや目的を持ち、未来を見通して考えることができる方
保護者と同じ目線で考えられる方
何よりも子どもの成長を一番に考えられる方

このえ中延保育園の近くの施設を探す

詳しい情報をもらう