更新日:2024/05/17

美奈見ここわ保育園の求人・転職・募集情報

施設画像

-現在は募集を休止しています-

※この事業所は、当社紹介からの採用定員に達しました。募集再開のお知らせを受け取りたい方や、美奈見ここわ保育園に似た条件の求人の紹介をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
前回募集開始時期
2022年5月

募集中の近くの施設を探す

募集中の同じ法人の施設を探す

事業所情報

施設名
美奈見ここわ保育園
勤務地
東京都 大田区 中央1-1-7
アクセス
都営浅草線 西馬込駅より徒歩18分
京急本線 平和島駅より徒歩20分
募集条件・職種
現在、募集中の職種はありません
施設形態
認可保育園
定員(園児数)
69名
施設規模
中規模(31~79名)
公開できない情報
職員の人間関係
職員同士や上司を評価できる評価制度などがあり、復職率も高い人間関係の良い職場。こちらは非公開情報のサンプルです
園長の人柄
子どもの個性を伸ばしていく方針。職員の働きやすい環境も考えてくれる。口調は穏やかで優しい。こちらは非公開情報のサンプルです
保護者の雰囲気
職員が多くてゆとりがあり、和やかな雰囲気。主体的に遊べる環境をつくっている。こちらは非公開情報のサンプルです

法人情報

法人名
株式会社ディアローグ
URL
http://minami-cocowa.com/
保育理念
【保育理念】
対話を意味する法人名の通り、お客様との対話、社員同士との対話、自身との対話を大切にするスタッフ全員の想いから生まれました。
園名には「ここ」個々・心 「わ」対話・つながりの輪という意味が込められており、個人との繋がり大切にしています。

【保育方針】
・子ども主体の、のびのびした保育をメインに年齢に合わせた教育も入れていく保育です。
・「子どもの得意分野発見」をコンセプトに子どもの成長のお手伝いをしています。

【こんな時に実感】
・”本物”の木材にふれるという経験を通して感性や情緒をはぐくみ、豊かな心を持った人間への成長を促すため、壁や床、椅子や机などに長野県産の無垢材を使用しています。
・英語:週2日外国人講師が保育に入ります
・運動:外部講師が月2回、運動遊びを指導します。(乳児20分、幼児30‐45分程度)
・文字、数字指導:幼児期クラスはプリントを配布
・リトミック、楽器:外部の専門講師により月1回程度のリトミックレッスンを実施

よくある質問

Q

美奈見ここわ保育園には、他の職種の求人はありますか?

Q

美奈見ここわ保育園には、正社員の求人はありますか?

Q

美奈見ここわ保育園の近所では、ほかにどんな事業所がありますか?

Q

美奈見ここわ保育園に似た事業所はありますか?

Q

美奈見ここわ保育園に応募するかどうか決めていません。情報収集だけでもいいですか?