烏山杉の子保育園分園みなみ風の求人・転職・募集情報

施設名
烏山杉の子保育園分園みなみ風
住所
東京都 世田谷区 経堂5-38-14
アクセス
東急世田谷線 宮の坂駅より徒歩19分
施設形態
認可保育園
施設画像

事業所情報

施設名
烏山杉の子保育園分園みなみ風
勤務地
東京都 世田谷区 経堂5-38-14
アクセス
東急世田谷線 宮の坂駅より徒歩19分
募集条件・職種
施設形態
認可保育園
定員(園児数)
45名
施設規模
中規模(31~79名)
行事
  • 4月

    入園式
    たけのこほり

  • 5月

    端午の節句
    歓迎会

  • 6月

    プール開き
    梅もぎ
    お泊り保育

  • 7月

    七夕祭り
    お楽しみ会

  • 9月

    十五夜
    キャンプ

  • 10月

    秋の親子行事
    遠足

  • 11月

    芋掘り

  • 12月

    お楽しみ会
    鏡餅つくり

  • 1月

    鏡開き
    おもちつき

  • 2月

    節分

  • 3月

    ひなまつり
    進級お祝い会

こんな方におすすめ
ライフワークバランスを大切にしたい方
こどもに寄り添う保育をしたい方
キャリアパートナーの一言
子どもたちの主体性を大切にしています。
また日々の生活の中で、子どもたちが本当にやってみたいと思うことや興味関心に合わせた環境をいつでも用意できるように、職員同士の対話を大切にしています。
公開できない情報
職員の人間関係
非公開の人間関係
園長の人柄
非公開の園長の人柄
保護者の雰囲気
非公開の雰囲気

法人情報

法人名
社会福祉法人杉の子保育会
URL
https://www.suginokohoikukai.com/minamikaze
保育理念
【保育理念】
・子どもの最善の利益を実現する環境づくりと子どもの自立支援
・共に育つ保育・子育て支援の制度の充実と、共に育てる地域の文化の育成・伝達
・子ども家庭福祉の質の向上(エンパワメント)を目指す福祉の実践

【保育方針】
・子ども達のゆったりとした暮らしと、豊かな育ちを目指します(今を大切にし、子どもを主体として受け止め共に育てる保育)
・様々な人たちとの交流を通し、街をみんなの子育て広場とし、子どもたちを見守りあう地域作りを進める
・子育てに関わる母子・家族と保育者が共に育ち支えあう保育活動を進める
この法人の特色
・有休休暇は 1時間単位もできるので、
 ライフワークバランスしっかり保ちながら長期的に働ける環境です!
・産休育休の取得率・復帰率共に100%となっているため、ライフステージが変化しても安心!%
保育士配置
保育士13名
平均20代-30代
保育職員産休育休取得率
100%
キャリアアップ
フロアリーダー・副主任・主任・園長へのキャリアアップが可能です!
求める人物像
理念に共感できる方
チームの一員として働ける方
保育の質の向上に前向きに取り組める方

烏山杉の子保育園分園みなみ風の近くの施設を探す

詳しい情報をもらう