東京都の企業の求人一覧です。
講師や法人本部スタッフなど、保育士経験や資格を活かせる求人を多数取り扱っております。
東京都の企業の保育士採用に精通したキャリアパートナーがあなたの転職・就職を全力でサポートいたします。お気軽にご相談ください。
東京都の人口は1405万人で、うち保育所等保育士数は53881人です。25歳~44歳の女性就業率は73%(全国平均74.5%)、保育所等利用率は90.4%(全国平均92.8%)で、保育ニーズは比較的落ち着いていると言えるでしょう。ただし、令和3年時点の東京都の待機児童数は950人で、同年に新規開設見込みの施設数は194箇所あり、今後も就業先の選択肢は広がっていくと考えられます。
キャリアアップできる環境。 子ども主体の保育に共感し、広めていきたいという気持ちがある方にオススメです。
人気の小規模保育園を主体に展開しています。 子どもたちにじっくり関わりたい方におすすめです。
本部スタッフとの距離も近く、理念のもとで、あたたかいコミュニケーションが取れます。 心配や不安があっても相談でき、安心して働けてます!
"●保育理念 庭的な雰囲気の中で子ども一人ひとりに愛情を 注ぎ、子どもの生命、人格、個性を尊重します。 子どもの自主性を重んじ健全な成長の支えとなり、 ...
企業内保育所とは、企業のオフィス内や会社の近隣施設に設置された保育・託児施設です。行事が少なく残業も少ない傾向があり、企業の営業日によっては土日休みの求人もあります。それ以外にも、講師や法人本部スタッフなど、保育士経験や資格を活かせる求人を中心に取り扱っておりますので、詳細は各求人情報をご確認ください。
企業は、複数の職種が掲載されている求人情報です。例えば「エリアサポート保育士」は色々な園の保育方法を学ぶことができ、「マネージャー」「スーパーバイザー」であれば、園長のサポートや複数園のマネジメントなど保育士以外の仕事の幅を広げることができます。一つの園だけではなく複数の保育園で仕事をしたい方や、マネジメント業務に興味がある方におすすめです。
東京都の4月01日時点の求人掲載数は4438件です。令和4年の求人倍率は2.56倍で、全国平均の1.98倍よりも高く、仕事選びの難易度はやや低めと言えます。
※求人倍率とは…求職者1名あたりの有効求人数。数値が高いほど仕事を選びやすく、数値が低いほどライバルが多いということになります。ただし、求人倍率は時期によっても大きく変動しますので、現在どんな条件の求人が出ているのか、下記をご参照ください!
施設形態 | 求人件数 |
---|---|
認可保育園 | 2195 |
認可外保育園 | 685 |
認定こども園 | 88 |
幼稚園 | 186 |
児童発達支援 | 278 |
放課後等デイサービス | 524 |
障がい者支援 | 6 |
病院内・医療施設内 | 14 |
保育関連施設 | 334 |
企業 | 5 |