転職を考える保育士さんの中には、「自分に合う求人を見つけたい」「1人で働きながら転職活動をするのが不安・・」という方もいるのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、保育士の転職エージェントです。

保育士の転職エージェントとは、転職をサポートしてくれる人材紹介会社のこと。

アドバイスを受けながらスムーズに転職活動を進められる心強いサービスですが、中には「あまり利用するイメージができない」という方もいるかもしれません。

そこで本記事では、保育士が転職エージェントを利用するメリットやデメリット、活用方法などを詳しくご紹介します。

転職を検討している保育士さんは、ぜひ参考にしてみてください!

目次

保育士の転職エージェントとは?

保育士の転職エージェントとは?【保育士人材バンク】
保育士の転職エージェントとは?【保育士人材バンク】

保育士の転職エージェントとは、保育士の転職をサポートしてくれる人材紹介会社のことです。

自分で検索する一般的な求人サイトとは違って、キャリアアドバイザーと呼ばれる転職支援のプロと二人三脚で転職活動を進めていきます。

具体的には、希望条件やこれまでの悩みを相談しながら、自分に合う求人を紹介してくれたり、応募書類の作成や面接準備までサポートしてくれたりと、転職活動を一貫して支援してくれます。

保育士の転職エージェントを利用するメリットは?

保育士の転職エージェントを利用するメリットは?【保育士人材バンク】
保育士の転職エージェントを利用するメリットは?【保育士人材バンク】

保育士が転職エージェントを利用するメリットは、下記の5つです。

転職エージェント利用するメリット①【自分の理想の転職先が見つかりやすい】

保育士の転職エージェントを利用すると、理想の転職先が見つかりやすいメリットがあります。

なぜなら、数ある求人の中から様々な条件で職場を探せるため、自分に合った転職先を見つけやすい特徴があるからです。

また、キャリアアドバイザーが、自分の条件や相性を考慮して保育士の求人をピックアップしてくれることも大きなポイントです。

たとえば、小規模保育園で働いてみたい」「福利厚生が充実している園を探したい」「ブランクがあっても受け入れてくれる園で働きたい」など、自分に合う求人を一緒に探してもらうことができます。

転職後に、「イメージと違った・・・」「こんなはずじゃなかった・・・」と後悔しないためにも、自分が納得できる条件の保育園を探すことが大切です。

転職エージェント利用するメリット②【働きながら転職活動ができる】

保育士が転職活動する場合は、今の職場で働きながら転職先を探す場合が多いでしょう。

とはいえ、保育士は大変な仕事なうえ、働きながら転職活動するのは容易なことではありません。

業務量も多く、中には自宅に持ち帰って仕事をしている方もいるかもしれません。

また、体力を使う仕事なので、「仕事が終わるとクタクタで、保育士の求人を探す時間と気力がない・・」という方も少なくないでしょう。

しかし、転職エージェントを利用すれば、保育士の転職に詳しいキャリアアドバイザーのサポートを受けながら計画的に活動が進められます

そのため、働きながらでも自分に合う転職先が見つかりやすいのがメリットです。

転職エージェント利用するメリット③【求人票だけでは分からない情報を知れる】

職場の雰囲気や評判など、保育士の求人票だけでは読み取れない情報を事前に知れるのも、転職エージェントのメリットです。

保育士が退職する理由は、下記のようなものがあります。

保育士の退職理由
  • 職場の人間関係
  • 給料が安い
  • 仕事量が多い
  • 労働時間が長い
  • 妊娠・出産
  • 健康上の理由(体力含む)

厚生労働省の調査結果によると、とくに「職場の人間関係」を理由に退職している保育士が多いことが分かります。

給料面や保育園の特色などは求人票から確認できますが、職場内の雰囲気や人間関係などは実際に入職しないと分かりづらい部分です。

働く前は「自分に合いそう」と思っていたのに、実際に入職してみたら、「人間関係が最悪だった・・」と残念な経験をされた方も中にはいるのではないでしょうか?

その点、転職エージェントは、キャリアアドバイザーが保育園のリアルな内情や評判を把握していることもあります。

保育園ともコミュニケーションをとっているため、「どのような保育士さんが定着しやすいか」という点も分かったうえで、相性の良い転職先を紹介してくれます。

また、ご希望に応じて園見学も可能な求人もありますので、積極的に保育士の転職エージェントを活用して、後悔の無い転職を成功させましょう

参考サイト:厚生労働省『図表1-2-62 保育士として就業した者が退職した理由』

転職エージェント利用するメリット④【自分に見合った給料や待遇面を探すことができる】

小規模保育園で働いてみたいけど、実際はどのくらいの給料で働けるのだろう?」

「東京の保育園で働きたいけど、給料の相場はいくらなの?」など、

自分が希望している条件で働く場合、どのくらいの給料や待遇で働けるかが気になる方も多いのではないでしょうか?

また、今まで役職についていた方は、転職後の給料・役職はさらに気になるかもしれません。

そのような中でも転職エージェントを使えば、多くの求人を見てきたキャリアアドバイザーと、各条件の気になる点を確認しながら自分にマッチした求人を探すことができます

転職エージェント利用するメリット⑤【応募書類の作成や面接対策もサポートしてくれる】

保育士の転職活動において重要となるのが、履歴書職務経歴書などの応募書類です。

保育士の履歴書や職務経歴書は、あなたがどのような経験をしてきて、強みはどんなところなのかを転職先へアピールするための大切な書類です。

履歴書や職務経歴書の書き方1つで印象が大きく変わるので、力を入れたい部分ですが、「どのように書けばいいの?」「自分の魅力が伝わる書き方ができない」など悩んでしまう方も多いでしょう。

しかし、転職のプロである保育士の転職エージェントを利用すれば、履歴書や職務経歴書の書き方やアドバイスを受けられるので、自分の魅力が伝わる書類を作成できます。

また、保育士の採用面接に向けての対策や専門的なアドバイスももらえるので、転職が初めてで不安な方や、面接が苦手な方でも安心して準備できるでしょう。

保育士の転職エージェントを利用するデメリットは?

専門的なアドバイスを受けつつ、計画的に保育士の転職活動が進められる転職エージェントですが、もちろん利用する際の注意点もあります。

保育士の転職エージェントを利用するデメリットは次の3つです。

転職エージェントのデメリット①【キャリアアドバイザーとこまめなやり取りが必要になる】

転職エージェントは、キャリアアドバイザーと連携しながら転職活動を進めていきます。

そのため、応募や選考について、メールや電話でその都度やり取りが必要です。

こまめにやり取りを重ねることで、より自分の条件に合う転職先が見つかったり、内定が決まりやすかったりと、メリットもありますが、中には負担を感じる方もいるかもしれません。

とくに、仕事や家事などで時間が限られている場合は、やりとりが面倒に感じてしまう方もいるでしょう。

もし、忙しくて時間が限られているという方は、「メールかショートメッセージでやりとりしたい」「平日は19時以降しか電話に出られない」など、エージェントに希望を伝えておくのがおすすめです。

転職エージェントのデメリット②【紹介される求人が自分に合わない場合もある】

転職エージェントでは、あなたの希望条件や相性を踏まえて、マッチする求人を紹介してくれます。

しかし、その保育士の求人が必ずしも自分の納得できる求人とは限りません。

もし、紹介された保育士の求人が自分に合わないと感じた場合は、無理をして選考に進む必要はありません。

キャリアアドバイザーには、引っかかる部分や不安な点などを正直に伝えて、より自分の条件に合う保育士の求人を案内してもらいましょう。

自分にとって理想の保育士求人を紹介してもらうためには、自分の中で、「どうしても譲れないポイント」を明確にして、キャリアアドバイザーに詳しく伝えることが大切です。

転職エージェントのデメリット③【キャリアアドバイザーとの相性が合わないこともある】

保育士の転職エージェントは、担当のキャリアアドバイザーがあなたの専任となって、転職活動をサポートしていきます。

転職エージェントと二人三脚で保育士の転職活動を進めていくため、担当者と相性が悪いと活動に支障が出る可能性もあるでしょう。

もし、転職活動がスタートして、担当のキャリアアドバイザーとどうしても合わないと感じた場合は、我慢せずに担当者の変更をお願いしてみましょう。

無料登録して求人を探してもらう

保育士向け転職サイトと一般的な転職サイトの違いは?

保育士向け転職サイトと一般的な転職サイトの違いは?【保育士人材バンク】
保育士向け転職サイトと一般的な転職サイトの違いは?【保育士人材バンク】

保育士の求人を検索する際、一般的な求人票だけが載っている転職サイトを利用する方もいるでしょう。

インターネットで“転職サイト”と検索すると、たくさんの転職サイトが出てくるため、「どれを見ればいいの?」と悩む方もいるかもしれません。

そこで大切なのが、保育士向けの転職サイトを利用することです。

名前のとおり、保育士向けの転職サイトは、一般的な転職サイトと違って、保育士の求人のみを取り扱っています。

一般的な転職サイトでも、保育士の求人が見つかることはありますが、求人数は少ない場合が多いでしょう。

スムーズに保育士の転職活動を進めるのであれば、保育士向けの転職サイトを利用するのがおすすめです。

転職サイトと転職エージェントの違いやおすすめの使い方

「そもそも転職サイトと、転職エージェントは何が違うの?」と気になっている方もいるかもしれません。

ここで言う転職サイトとは、WEBサイト上で求人を掲載しているサービスのこと

利用する際は、自分で希望・条件などを絞って検索した後で求人を探します。

気になる保育士の求人が見つかった場合は、サイトから企業に直接応募する形になります。

一方、転職エージェントは、人材紹介会社と呼ばれる転職支援サービスのこと

キャリアアドバイザーがあなたと保育園をつなぐ架け橋となり、双方の利益のために活動をサポートします。

自分で保育士の求人を探して応募する転職サイトとは異なり、転職支援のプロが希望の条件をお伺いすることから始まり、自分に合った保育士の求人を紹介して、入職まで一貫してサポートしてくれる仕組みです。

また、転職エージェントは、WEBサイトで公開している保育士の求人以外に登録者限定で紹介する『非公開求人』を取り扱っているのもメリットです。

「自分1人で転職活動するのが不安・・・」、「プロの目線で自分に合う求人を紹介して欲しい」「とにかく効率的に転職活動を進めたい」という方には、転職エージェントがおすすめです。

転職サイトの掛け持ちはOK?お金はかかる?

保育士の転職サイトを利用する際は、複数のサイトを掛け持ちして利用するのがおすすめです。

なぜなら、サービスによって得意な分野や、取り扱っている保育士の求人が異なる場合があるからです。

とくに、初めて転職サイトを利用する方は、「どのサービスが良いのか分からない・・・」「比較するのが難しい」という方も少なくありません。

複数のサイトに登録すれば、サービスが比較しやすくなり、自分に合う保育士の求人が見つかるでしょう。

転職サイトの多くは無料で利用できるため、最初は掛け持ちで登録して、最終的には自分に合うサービスを1~2社に絞って利用するのがおすすめです。

無料登録して求人を探してもらう

おすすめの保育士向け転職エージェントは?活用方法は?

おすすめの保育士向け転職エージェントは?活用方法は?【保育士人材バンク】
おすすめの保育士向け転職エージェントは?活用方法は?【保育士人材バンク】

保育士向け転職エージェントと一言でいっても、たくさんのサービスがあるため、選ぶのが難しい方も多いでしょう。

おすすめの保育士向け転職エージェントは下記のようなサービスです。

おすすめの保育士転職エージェント①【取り扱っている保育士求人数が多い】

保育士の求人数が多い転職エージェントほど、選択肢の幅が広がり、理想の求人を見つけやすくなります。

そのため、保育士向け転職エージェントを選ぶ際は、取り扱っている求人数をチェックするのがおすすめです。

なお、保育士の転職エージェントを利用する場合、非公開の求人も多数あるため、WEBサイトで公開している保育士の求人数はあくまで目安として参考にしましょう。

おすすめの保育士転職エージェント②【自分が見つけたいエリアが入っている】

転職エージェントによっては、紹介エリアが決まっている場合もあります。

自分が働きたいエリアが含まれていない可能性もあるため、事前にチェックしておきたいポイントです。

公式サイトから地域別に検索して、「希望するエリアにどれだけの保育士求人があるのか?」も確認するとよいでしょう。

おすすめの保育士転職エージェント③【転職のサポートが充実している】

保育士転職エージェントの多くは、保育士の求人紹介をはじめ、応募の手続き、面接日の調整をしてもらえます。

加えて、履歴書職務経歴書の添削や、面接対策のサポートなども受けられるサービスもあります。

また、仕事で忙しい方は、平日も夜遅くまで対応しているサービスを選ぶと相談しやすいでしょう。

スピード感をもって転職活動を進められるサービスだと、忙しい方でも効率よく転職先を見つけられます。

保育士転職エージェントによって、サポートの範囲が変わる可能性があるので、事前にチェックしておくのがおすすめです。

おすすめの保育士転職エージェント④【条件を細かく絞り込みできる】

条件を細かく絞り込んで保育士の求人を検索できる、転職エージェントがおすすめです。

たとえば、下記のように、福利厚生・職場環境・保育方針・勤務条件など、細かい条件で求人を探せる場合もあります。

保育士求人の条件検索
  • 「未経験・初心者歓迎」
  • 「ピアノ苦手OK」
  • 「福利厚生充実」
  • 「賞与(ボーナス)4ヵ月以上」
  • 「オープニング・新園」
  • 「研修充実」
  • 「ブランクOK」
  • 「持ち帰りなし」

条件を細かく絞り込んで検索できれば、より自分の理想の転職先を見つけることができるでしょう。

転職先へこだわりがある方は、絞り込み機能が豊富なサービスを選ぶと便利です。

保育士向け転職サービスの活用方法

保育士向け転職サービスの活用方法【保育士人材バンク】
保育士向け転職サービスの活用方法【保育士人材バンク】

サービスによっても異なりますが、保育士向け転職エージェントは下記の流れで活用します。

保育士向け転職エージェントの活用

ステップ① 保育士の転職サイトに登録する

ステップ② 担当者と電話などで面談

ステップ③ 保育士の求人を紹介してもらう(自分で求人を探す)

ステップ④ 履歴書職務経歴書を作成する

ステップ⑤ 応募・面接(希望に応じ事前に園見学も可能の園あり)

ステップ⑥ 内定~転職する

保育士の転職活動のベスト時期(タイミング)は?

保育士の求人は10月くらいから徐々に増え始め、1~2月にピークを迎えます。

しかし、転職活動保育士求人を探すこと以外にも、自己分析や、履歴書職務経歴書の作成など準備しておくべきことがあるため、余裕をもって行動するのが望ましいです。

また、大手の法人をはじめ4月から翌年度4月からの求人を出すケースも多くなってきております。

そのため、転職を検討している段階から必要な情報収集は早めにスタートすることをおすすめします。

早めに転職活動に関する情報収集をすることで、今の職場が周りの園と比べて良い条件で働けていることに気づけるかもしれませんし、反対に保育士としてより良い条件や職場を見つけることができるかもしれません。

また、「できるだけ早く転職したい」という方は、保育士転職エージェントを利用することで、スピード感をもって転職先を見つけられます

キャリアアドバイザーに相談しながら、履歴書・職務経歴書・面接対策求人紹介など、スムーズに転職活動を進められるので、転職まで十分な期間を確保できない方も心強いでしょう!

参考サイト:こども家庭庁『保育士の有効求人倍率の推移(全国)』

無料登録して求人を探してもらう

保育士転職エージェントのまとめ

保育士転職エージェントのまとめ【保育士人材バンク】
保育士転職エージェントのまとめ【保育士人材バンク】

保育士の転職活動に便利なサービス、『保育士転職エージェント』について詳しくご紹介しました。

保育士の転職エージェントは、専任のキャリアアドバイザーのサポートを受けながら転職活動が進められます。

そのため、働きながら転職活動したい方や、1人で転職活動するのが不安な方、これまで転職で失敗経験がある方でも気軽に転職活動をスタートできるでしょう。

また、保育士に特化した転職エージェントは、保育業界の転職事情に詳しく、これまで培ってきた経験やノウハウを活かしたサポートをしてくれます。

保育士の求人票を見ただけでは判断しづらい、保育園の評判や園の雰囲気なども把握している場合もあるので、自分と相性が良い転職先がみつかりやすいのも魅力です。

さらに、自分1人だけだと準備が不安になる、履歴書職務経歴書の添削、面接対策などもサポートしてもらえるので、自分の強みを活かした自己PR志望動機が作れます。

そのような中で、「保育士人材バンク」は、東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営している保育士に特化した転職エージェントです。

厚生労働省委託事業 『医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度』において、マッチングの質が評価され適正事業者として認定されています。

転職活動中の方はもちろん、保育士を辞めるか悩んでいる方、「転職するかどうか迷っている・・・」という方も大歓迎です!

ぜひ、お気軽にご登録・ご相談お待ちしております。

>>保育士人材バンクに無料登録して求人を探してもらう